2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 w483 blog 【受講生募集中】10月よりNHK文化センターにてカメラ講座がはじまります「はままつお写ん歩部」 浜松のいろんな場所を、みんなで「お写ん歩」して見つけてみませんか?秋から冬にかけて、お散歩しやすい時期。カメラを持ってアクトシティやフラワーパークへ。 平日10時~ 2時間で、軽く運動する気持ちでも。 はじめて一眼レフに […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 w483 blog 【受講生募集中】9月22日(金)春華堂スイーツバンク・カメラ講座 NHK文化センター浜松教室の1日講座で、春華堂スイーツバンクでのカメラ講座を行います。 かわいい写真を撮るためのコツおいしいスイーツを、よりおいしく撮るための工夫スイーツバンクの可愛いポイントを探してみよう もりだくさん […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 w483 blog 【講座レポ】透明感のある写真を撮りたい!カメラ講座 先日、マンツーマンでご依頼いただいた方は、カメラ講座リピーターのOさま。以前は、「子ども参加イベントで、子どもたちを生き生きと撮る方法」などをお伝えいたしました。 今回は、私がInstagramに投稿した「東大山の河津桜 […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 w483 blog 【講座レポ】体育館でのバスケ試合が撮りたい 先日、マンツーマンでの一眼レフ講座ご依頼がありました。お子さんがバスケットボールのチームに入っていて、試合を一眼レフで撮りたいのだけど、どうしても撮れない! というご相談。 お持ちになった一眼レフは、バスケの試合なら十分 […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 w483 blog 【季節の風景】浜名湖ガーデンパーク「花美の庭」 毎年楽しみにしている、浜名湖ガーデンパークの「花美の庭」、バラのシーズン!満開のお庭を撮影してみました。 小さなバラや大きなバラ、一重のバラ。色んな種類が一堂に会して、華やかに咲きそろっていました。 黄色いポンポンは、「 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 w483 blog 【講座レポ】15年前の一眼レフで印象的な写真を撮りたい! カメラ初心者講座 先日、マンツーマンでの一眼レフ講座のご依頼がありました。 お持ちになったのは、2008年発売・Canon EOS kiss X2。15年前の一眼レフです。女性に人気のEOS kissシリーズ、愛用している方は結構いるんで […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 w483 blog 【募集開始】浜松まちあるき博覧会 フォト&ガイド付きツアー 2022年10月、11月に大好評だった「浜松まちあるき博覧会」。今度は、3コースになって帰ってきました~! レトロビルフォト撮影コース(肴町編) アートを感じるフォトスポットコース(鴨江編) 着物ではんなり歴史探訪コース […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 w483 blog 【開催レポ】浜松まちなかレトロスポットフォトツアー(休日編) 浜松市中区肴町のレトロスポットを巡るフォトツアー、2回目は休日編です。こちらも平日編と同じく、ツアーコンダクターの申原梓さんとともに静岡銀行浜松営業部・大安寺・間渕商店・松作商店・三米商店などを巡りました。 肴町には多く […]
2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 w483 blog 【開催レポ】花遊人社中展にてスマホ講座 2022年10月29日、30日と開催された花遊人社中展にて、スマホ撮影講座を開催いたしました。 花遊人社中展は、華道・茶道のお教室「花遊人」を主宰されている里中先生の門下生が集まってのイベント。私も4年ほど前から池坊を習 […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 w483 blog 【季節の風景】井伊谷宮の花手水と季節の展示 浜松市北区の井伊谷宮の手水舎にあじさいが生けられ、参拝者の目を楽しませてくれています。 井伊谷宮の花手水は、去年の夏頃から毎週やっていました。しかし、冬の前には終わっていて。それがまた、最近、復活したみたいです。 とても […]